外まわりの工事スタート! まずは水道屋さん!
とうとう全ての足場が外れ
外回りの工事になりました。
水道屋さんが排水菅と水道を繋げています。
水道屋さんと植栽屋は非常に大事な関係。
特に広い土地でない場合は水道屋さんとの関係がとても大事。
工務店さんや設計士さんから植栽の依頼を受け
図面上で樹木を植える予定の場所と配管図を照らし合わせると、
植栽予定の真下に配管、、、
ということがよくあり、
そこには植えられませんョ
となります。
いつも植栽計画は家が出来上がる直前に依頼を受けることが多いのです。
常に配管にビクビクしながら現場で確認。
ああ、、、出てきた、、、
となり、全体のベストな植栽バランスを崩さなくてはいけない
場合も多々あります。
土中の配管はなくてはいけないものだし、
つけるべきところに通しているので、
水道屋さんに落ち度はなく優先になるのは当たり前ですが、
ここに植物が欲しいという場所は家の計画(間取り)が
できた段階で決めておくとそこを避けて配管してくれます。
今日は水道屋さんが配管を入れるので
現場にて立水栓の立ち上がり位置、排水の位置、
排水管が通るラインを確認し、
だいぶ修正させてもらいました。
唯、どうしてもダメな場所もあり。
その場合は、
植栽する植物を適合しそうなものにかえてみたり、
土をマウント(盛り土)したりして工夫します。
せっかく水道屋さんが溝を掘ってくれたので、
竹炭をばらまかせてもらいました。
私の土の状態は、10点満点中、4点。
透水性が悪いので土壌の改善を行い
呼吸する大地を目指します!!
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○