完成見学会
室内は怒涛の追い込みで
あっという間に創建舎さんによる完成見学会が来てしまいました。
人間ってすごい!
外はまだ終わってないので、
傍で邪魔にならないように作業をさせてもらいました。
見学会終了後は、照明屋さんがダウンライトやスポットなどの位置調整を
してくれていました。
これから
外は石積みの残り作業〜土中環境の改善〜植栽へ。
店舗は
什器搬入〜商品納品〜オープン準備となります。
お店のfacebookを作りました。
内容が重複していますが、
よかったらのぞいてください。
ホームページもwixで作成したのですが
まだ未完成。
google検索では屋号のPLANTEDでは検索に上がって来ず、、、
色々やってみてはいるものの解決できません、、、
横浜、PLANTEDだと引っかかりますが、何故なんでしょう???
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○
石積みスタート!
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○
呼吸する大地へ
気持ちの良い土地環境を作りたい。
人間も動植物も豊かに元気に心地よく過ごせる場所を作りたい。
そんな思いから私の家、店づくりは始まりました。
もっとしかっかりと追求している人から見たら、
建物の構造や建て方も違うやり方があると思うけれど
今自分ができる事、理解している事をまずやってみよう!!
何もしないよりはマシ!
という気持ちで自分の土地の環境改善を綴ります。
都市部で家を建てると、土の部分はほとんどない、、
というのが現実。
あるとしても北側や人から見えない室外機などを置くスペース。
雑草を生やしたくないから、防草シートを引いて砂利を轢く。
駐車場や玄関までのアプローチもコンクリートで固められ、
土はその下に。
雨が降れば、土地に浸透せずに外部へ排出。
横浜市は雨水は下水と合流して下水管へ流れていく。
盛土されたり、造成されたりした場所が未処理?の場合は、
その土地のポテンシャル(通気浸透性)を著しく低下させる。
暗渠排水もU字型のコンクリート側溝だと、ただ水を外部へ導くだけのただの筒。
外へ外へ、、、
大雨が降れば下水は満パン。
マンホールから溢れ出る。
行き場のない水。
どんどんと硬く粘土質になっていく土。
水がなかなか引かない水たまり。
元気のない樹、植物。
土中の環境を改善し、自然と共に一緒に住まわせてもらい
その恩恵をいただく。
土中に風が通り水が通る。
呼吸する大地へ。
・横溝・縦穴をほり土中への水の浸透と空気の入り口を作ります。
・剪定枝葉を使い、菌糸の活性を促し微生物が豊かになる環境を作ります。
・炭を多用します。
生物がたくさん集まる小さな大地。
そんな場所を目指します!!
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○
外まわりの工事スタート! まずは水道屋さん!
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○
左官屋さん登場! 珪藻土の壁
この1週間は左官屋さんの登場で
中の壁塗りです。
今回私は
珪藻土を選択しました。
クロスより80万円ほどコスト高だったのですが、、、
他の部分を減額調整して押し切りました。。。。。
一部分をのぞいて全て珪藻土です。
左官屋さんが入る当日、現場にて
塗り方(コテの当て方)をどうするか左官屋さんの実演の元
模様?を決めたのです。
冷蔵庫を納める場所の壁に
サササッと塗りながら
「こんな感じですかねぇ」
と様々な模様をワイルド系左官女子が
描いてくれました。
よく塗るパターン。 らしい
ムムムムム。。
なんか違う、、、
(私)
あのぉ〜
和と洋の中間くらいでシンプルな感じで、、、、
壁紙にはできない質感を出してください。。。。
おおっ
なんだかシンプルになりました。
(私)
あのぉ〜
1階(住居部分)はゴテゴテ感なくシンプルで
2階(店舗部分)は村のみんなで適当に塗りまくったぞー感で
荒い土壁のようにお願いします。。。
(左官女子)
はぁ〜。。。
そもそも素材感が違うから土壁のようなゴツゴツザラザラ感は
出ないョ。
でもやってみるね。
(私)
おおおっっ
頼もしいお言葉!!!
おおっっ
いい感じです!!
1階はこの感じで。
後日2階をみてみると・・・・
おおおっ
2階
荒々しっっ
なんか引っかき傷みたいなものもついちゃってて
いい感じです。
乾くと色はもっと白っぽくなりますが
この色合いもとても良いです。
左官女子さん
素敵な壁をありがとうございます!
(反省点)
白っぽくなっていく壁をみて
こんなに白っぽいの選んだっけ???
もっと土色に近いものに最後変更したはず、、、
と工務店を疑い、、、、
しかしながら、、、
選択した色見本もカラー品番も控えてない。。。。
あとで、打ち合わせ履歴の確認シートを見直さなければ、、、、
と確認と控え不足を痛感。
それと、、、
せっかくの塗り壁。。
もっと事前に材料を吟味したり、塗り方や色も探せたのに
全くやらなかった事が最大の後悔でした。
壁で中の雰囲気は一気に決まります。
一番大事かも、、、、
次に家を作るときには???
絶対に材と色を決める前に左官屋さんと打ち合わせさせてもらおう。
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○
足場がはずれた!!!
昨日、足場の撤去があり
家の全体像が見渡せるようになりました!
まだ外階段設置がこれからなので、一部外階段が着くまでは足場が残りますが
家本体を覆っていた足場がなくなり、
家の全体像が見えて感動!!!
あと一ヶ月。
ラストスパートです。
ポチッと押して、応援お願いします。 _| ̄|○